fc2ブログ
プロフィール

ファラオ南信州

Author:ファラオ南信州
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

最新記事

信州ネットカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

田舎暮らしは男のロマン?女の不満?
南信州の山里で田舎暮らしをしている団塊の世代です。「田舎暮らし」と聞けば耳障りはいいのですが、生活習慣や価値観の違いで戸惑うこともしばしば。七転八倒、そんな田舎暮らしの様子をお届けいたします。
【俊敏】
先日、いつも使っているパソコンのハードディスクをSSDに交換したことをお知らせした。
c110ebb4.jpg
それだけでもかなり「俊敏」と言える状態になったが、メモリもついでに増設しようと注文しておいたものが今日届いた。
現状は、スロットが二つあり、メモリが刺さっているのはこのうちの一つ。
DDR4の8GBが1枚ささっているので、メモリは8GBと言うことになる。

せっかくSSDに換装してスピード感は増したが、どうやらWindows11では16GBあった方が良いらしい。
そういえば、メモリを使うPhotoshopあたりを起動すると、画像の圧縮時などに一瞬息継ぎが起きる。

ということで、さっそく今日届いた8GBのメモリーを空きスロットに差し込んで16GBにしてみた。

電源を立ち上げたときに見慣れない画面が表示されたので「すわメモリーエラー?」と心配したが、「Continue」ボタンをクリックして無事にテストは完了。
古いパソコンが、購入時を超える「爆速」になった。

これでしばらくの間は快適に作業ができそう。

これに味を占めて、より古い10年ほども前のパソコンもSSD換装とメモリ増設で復活させようと奮闘中。

とりあえずハードディスクのままで、昨日OSをWindows8.1からWindows10にアップグレードした。
なんとそのスピードの遅いことか?。
ほぼ24時間を要してしまった。

メモリは4GBを8GBにすでに増設済で、明日にはSSDが到着するはずなので、こいつを換装できれば多分速くなるはず。

こんなことばかりやっていると仕事にならないが、モッサリしか動かなかったマシンがビュンビュン動くのは気持ちがいい。

と言うことで、明日が楽しみ。




スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://shinsyunet.blog.fc2.com/tb.php/695-f96941d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)