fc2ブログ
プロフィール

ファラオ南信州

Author:ファラオ南信州
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

最新記事

信州ネットカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

田舎暮らしは男のロマン?女の不満?
南信州の山里で田舎暮らしをしている団塊の世代です。「田舎暮らし」と聞けば耳障りはいいのですが、生活習慣や価値観の違いで戸惑うこともしばしば。七転八倒、そんな田舎暮らしの様子をお届けいたします。
【 エッ!ほんと? 】
パソコンのハードディスク等に格納してある等データを取り出すのに便利なUSBメモリ。
最近のパソコンにはUSB3.0の端子が装着されている場合が多い。
ところが、このUSB3.0・・・なんとUSB2.0と兼用できるのだとか?。

からくりはこうだ。

※Yahooニュースより
そもそもUSB3.0のType-Aコネクターは、互換性を保てるよう、USB2.0コネクターの根元に3.0用の端子(ピン)を追加したもの。
このため、接続先に奥まで差し込んで初めて、接続先のパソコン等にUSB3.0デバイスだと認識されます。
しかしゆっくり差した場合、根元まで入る前に、接続先の機器は先端のUSB2.0互換端子部分で状態を判断、接続されたのはUSB2.0デバイスだと認識してしまうわけです。
※ここまで

なぁるほど・・・上手く考えたものだ。

詳しくは・・・https://news.yahoo.co.jp/articles/2833a2c3c9140acae98d80b49496333acabf6611
スポンサーサイト