fc2ブログ
プロフィール

ファラオ南信州

Author:ファラオ南信州
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

最新記事

信州ネットカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

田舎暮らしは男のロマン?女の不満?
南信州の山里で田舎暮らしをしている団塊の世代です。「田舎暮らし」と聞けば耳障りはいいのですが、生活習慣や価値観の違いで戸惑うこともしばしば。七転八倒、そんな田舎暮らしの様子をお届けいたします。
【こんなはずでは?】
トンネルを抜けなくてもそこは雪国・・・・だった。
決して去年の冬の画像ではない、これは今朝の画像である。

yuki161101.jpg

「明日やれることは明日やれば良い」という主義の私、
テレビのニュースで「明日の山間は大雪になるかもしれない」などと言っていたが、
「気温が高いのだから積もるわけがないし、
 このニュースでいつものガソリンスタンドは大忙しに違いない。
 一日だけの事だからわざわざ今タイヤを変えなくても」。
とたかをくくっていた。
「まだ11月なんだから」とタイや交換など当然まだしていない。

なのに・・・この光景・・・我が家は完全に陸の孤島となり果てた。

yuki161102.jpg

道路にも7~8センチの雪が降り積もり、ゴム長をはいてかろうじて歩けると言うありさま。
普通タイヤのクルマではブレーキを踏んでいてもそのまま滑って動き出すに違いない。
家から一歩も出られないのだ。

と言う事で今日の予定はすべてキャンセル。
インフルエンザの予防接種のために病院を予約してあったし、
ほかにもあれこれと予定が組んであったのに。

明日も明後日もりんご狩りのりんご園から応援依頼が来ていて、
朝からそちらへ行ってしまうと今日キャンセルした予定がこなせない。

う~ん・・・困った。

まさか11月にこんな雪が降るなんて、全く想定外だよね。
 
 
スポンサーサイト