fc2ブログ
プロフィール

ファラオ南信州

Author:ファラオ南信州
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

最新記事

信州ネットカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

田舎暮らしは男のロマン?女の不満?
南信州の山里で田舎暮らしをしている団塊の世代です。「田舎暮らし」と聞けば耳障りはいいのですが、生活習慣や価値観の違いで戸惑うこともしばしば。七転八倒、そんな田舎暮らしの様子をお届けいたします。
【梅雨明けの絶品】
梅雨が明けたと言うのに今日は雨。
昨日まで猛烈な暑さだったが、今日は一転、ヒンヤリとして少し肌寒いほど。
この涼しさも明日までのようで、明後日からは猛暑日になるのだとか?。
こんなに気温が上下すると体がついていかないよね。

さて、梅雨明けの楽しみと言えば一番は・・・これ。
一週間ほどの短い期間しか味わえない「梅雨明けの絶品」である。

夏の桃「あかつき」がそれ。
「あかつき」はちょうど梅雨明けのこの時期が旬で、
きれいな桃色としっかりとした果肉、高い糖度が魅力の当地では最も収穫量が多い品種である。

momo16.jpg

つい先ほど、知り合いの農園さんから自家食用にと分けてもらってきた。
自家食用とは言いながら・・・なんとデッカイ・・・おいしそう!。
さっそくその場でかぶりついてみたが、期待通りの甘さとこぼれんばかりの果汁。
うううう・・・う・ま・い!。

小さな傷や打ち身があって贈答用にはできないものをお値打ちに分けてもらえるのだが、
家族で食べるだけなので傷なんかは全く気にならない・・・「うまけりゃOK」は当然。

私はじっくりと追熟させて、とろりと柔らか目の桃が好きなのだが、
「いやいや・・・堅めの桃が絶対うまい」とおっしゃる方々も少なく無い。

いずれにせよ、私の好きな果物のうちでも桃は最上位にランクする。
これが食べられる今の時期は至福の時期である。

早速冷蔵庫に入れて・・・しっかり冷やしていただこう。
農園さんには感謝感謝の一言だね。

もっとも・・・これだけあってもすぐになくなっちゃうんだよね・・・うまいものは!。
我が家の家族も好きだからね~桃!。
ダイジにダイジに食べなくっちゃ・・・ね。
 


スポンサーサイト