fc2ブログ
プロフィール

ファラオ南信州

Author:ファラオ南信州
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

最新記事

信州ネットカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

田舎暮らしは男のロマン?女の不満?
南信州の山里で田舎暮らしをしている団塊の世代です。「田舎暮らし」と聞けば耳障りはいいのですが、生活習慣や価値観の違いで戸惑うこともしばしば。七転八倒、そんな田舎暮らしの様子をお届けいたします。
【ノート & タブレット?】
我が家にも昨年暮れにようやく光回線が施設された。
そのとたんにどこからともなく怪しげな営業マンが現れて、
さも当局から紹介されたような口ぶりで光回線の契約に走り回った。

私の留守中に我が家の奥方殿もだまされて契約してしまった。

我が家だけでなく、何件もが訳もわからずに契約してしまったのではないだろうか?。
お隣もどうやらその口らしい。

私はその話を聞くなりすぐに、
訪れた営業マンの名刺にある連絡先に電話をしてキャンセルした。

回線やプロバイダを変えるにはそれなりの下調べが必要で、
特にプロバイダによっては私や息子殿の業務に差しさわりが出る。

それに、こいつが最も大きな問題なのだが、
家電量販店で同じ光回線を契約すれば5万円ほどのキャッシュバックが受けられる。
どうせ契約するのなら、こち他のほうがオイシイ。

これを機会にプロバイダを真剣に比較調査。

息子殿は対戦型オンラインゲームの仕様を満たさなければプロバイダを変えてもらっては困ると言う。
私も、メールの自動送信が出来なくなってしまっては困る。

色々と検討した結果OCNなら問題はなさそうだと言う結論に達した。

で、キャッシュバックを受けるためのプロバイダの中にOCNがあるかどうかを調べたら、
・・・あった。

が、キャッシュバックを受けるためにはパソコンを買わなければならない。

pc1.jpg

ところが、家電量販店で販売されているパソコンは、
絶対使わないようなどうでもいいソフトがてんこ盛りのゴテゴテ機種ばかりで、
私にはまったく購入意欲がわかない。
その上、余計なものばかり詰め込んであるのでスペックの割りに価格も高い。

「まあ、光回線はしばらく見合わせだな」などと一旦保留。
 ・
 ・
 ・
ある日のこと、「欲しいものがあるから」と奥方殿が家電店へ行くと言う。
私もふらりとついて行ったのだが・・・、
なんとなんと、パソコンコーナーにピッカピカのオーラを放っている1台があるではないか?。

pc2.jpg

一世代前のモデルらしいが私が探していたモデルとぴったりマッチ。
一見タブレットのようだが、開けばキーボード付きのノートパソコン。

 CPU i5
 メモリ 4GB
 SSD 128GB
 画面 11.4インチ
 重量 1Kg少々
 バッテリー 5時間強

pc3.jpg

このクラスのモデルでCPUがi5でメモリ4GBはあまりない。
その上、価格は10万円を大きく下回って7万円台前半。
5万円のキャッシュバックを相殺すれば2万円少々で手に入る。

現在、Windows仕様の10インチタブレットを1台持っているが、
キーボードが無いのでメールなどを書くのにはとても苦労する。
それにCPUも遅いし重量もかなり重い。

「こ・こ・こ・これしかない!」と奥方殿の買い物は放って置いて直ちに契約。

そして、一昨日に回線の工事が完了し、
ようやく昨日、お待ちかねのパソコンを手に入れてきた。

pc4.jpg

高級感たっぷりの箱を開ければペラペラ薄型の本体が鎮座している。

早速設定を済ませ、Windowsを8.1にアップグレードする。
オッ・・・速い・・・光の恩恵がこれで少しは受けられる。

ところで、引き取りに行った当日には、
同じモデルの値段が下がっていた。

「これ、値段安いジャン」。
「勿論、この値段で提供いたしますよ」
「えへへ・・・そぉお・・・悪いね~」。

わずか1万円とちょっとでこんなん買えちゃった。
あの時、電話して契約をキャンセルしてよかったな~。

とっても得した気分である。


スポンサーサイト