fc2ブログ
プロフィール

ファラオ南信州

Author:ファラオ南信州
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

最新記事

信州ネットカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

田舎暮らしは男のロマン?女の不満?
南信州の山里で田舎暮らしをしている団塊の世代です。「田舎暮らし」と聞けば耳障りはいいのですが、生活習慣や価値観の違いで戸惑うこともしばしば。七転八倒、そんな田舎暮らしの様子をお届けいたします。
【山の人気者】
毎年決まってこの時期になると、
村の年寄り連中がそわそわしだす。
中には、残暑厳しい秋の初めに汗を拭きふき歩き回っているやからも!。
「珍しいね~、散歩なんて」。
「いや、ちょっとは脚を鍛えておかんとな。
 山へ入らにゃあならんでな」。

とにかくキノコ採りが好き。

私が手伝いに行っているりんご園の同僚もこの時期は気もそぞろ。
「一雨降ったら山へ行かにゃぁ」。

目的はただひとつ・・・これ。

matukake1.jpg

りんご狩りが主の観光りんご園なのだが、
受付にはこれが並ぶ。

matutake2.jpg

よそよりもお値打ちに売っているのでお客さんも大喜び。
りんごよりもマツタケのほうが売れるんじゃあ・・・?。

今日は私のところにもおすそ分けが回ってきた。

matutake3.jpg

これだけの大きさがあればお吸い物にマツタケご飯は楽勝。
今夜が楽しみだ。

そうそう、マツタケがあるりんご園は「柴本農園」。
勿論りんごも送ってくれるが、
今の時期ならマツタケも送ってくれるよ。

 りんご狩りの柴本農園は → http://e-ringo.com/

スポンサーサイト