fc2ブログ
プロフィール

ファラオ南信州

Author:ファラオ南信州
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

最新記事

信州ネットカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

田舎暮らしは男のロマン?女の不満?
南信州の山里で田舎暮らしをしている団塊の世代です。「田舎暮らし」と聞けば耳障りはいいのですが、生活習慣や価値観の違いで戸惑うこともしばしば。七転八倒、そんな田舎暮らしの様子をお届けいたします。
【桃】
最近こちらのBLOGは更新をサボりぎみ。
原因は画像の容量。
今まで投稿した画像で許容量がいっぱいになってしまい、
古い画像を削除しないと新しい画像をアップできない。

かと言って、古い画像をあまり削除してしまうと、
今までのBLOGの画像が表示されなくなってしまう。

ということで、これからしばらくは文章を中心に書き込みをしていきます。
そして、田舎暮らしをはじめたときの原点に立ち返り、
私たちが田舎へ来てから今までの8年間の出来事も織り交ぜて、
季節ごとの田舎暮らしのあれこれを書いて行こうと思います。


ということで、最初は・・・【桃】

////////////////////////////////////////////////

「桃・・・くれた・・・」。

オオッ、立派な桃が無造作にビニール袋にいっぱい。
「早く出さないと・・・、重ねておくと悪くなっちゃうよ」。
「もう悪くなってると思うけど・・・、出荷できないやつだって」。
「それでも桃でしょ?、高いんだよ桃は」。
「とりあえず一個食ってみるか?」。
「そうだね、取り合えずだね・・・!」。

「ウワッ・・・アマッ・・・」。
「う・う・う・ま・い!」。

桃ってこんなにおいしかったっけ?

「今朝早く採ったのらしい。桃は朝日が出ないうちに採るんだって」。
「へえー、そう言うもんなの、知らなかった」。
「農家は大変なんだ、桃採るとき、産毛で痒くなるらしいよ」。

なるほど、農家は大変なんだあ。

だからこんなにおいしいフルーツが出来る・・・。
 ・
 ・
 ・
「桃、また・・・もらった」。
「エッ、また?、誰から?」。
「今度はNさん、今、持って来てくれた」。
「こ・こ・こ・こんなにい~?」。

今度はダンボールにいっぱい・・・・!。

「朝ご飯の代わりに桃食べよう」と私はもうかぶりついている。
「贅沢だね~、こんなにうまい桃がこんなにいっぱいあって、
 いつでも好きなときに好きなだけ食べられるぞ・・・」。

う~ん、こんな時は田舎も悪くない?

桃の収穫時期は短い・・・。
今のうちにお腹いっぱい食べなければ・・・!

////////////////////////////////////////////////

そう・・・こんな感じから私と桃とのかかわりが始まりました。
アレから数年・・・出来が良い年も悪い年も、
毎年この時期になると桃三昧。

そして、今年は「最高の出来」が予想されますね。
梅雨明けの時期と、実際に桃畑を見て来てそう思います。

もう2週間ほどで出荷が始まりますよ。

私が選んだ桃は・・・こちら
 
スポンサーサイト