fc2ブログ
プロフィール

ファラオ南信州

Author:ファラオ南信州
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

最新記事

信州ネットカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

田舎暮らしは男のロマン?女の不満?
南信州の山里で田舎暮らしをしている団塊の世代です。「田舎暮らし」と聞けば耳障りはいいのですが、生活習慣や価値観の違いで戸惑うこともしばしば。七転八倒、そんな田舎暮らしの様子をお届けいたします。
【秋 色 3】
山里の錦秋・・・晩秋の色彩の競演。

akiiro31.jpg

真赤に染まったかえで。

akiiro32.jpg


神社の境内には黄色いイチョウの葉とともにギンナンも落ちています。

akiiro33.jpg

彩度を落としてハラハラと舞う落ち葉溜りにはもう冬の気配。

akiiro34.jpg

あたりは霧にかすみ、朝日さえもぼんやりと力の無い輝き。

akiiro35.jpg

毒々しいほど赤くなったドウダンツツジに囲まれたお隣さん。

akiiro36.jpg

自家用なのでしょう・・・軒先に干された柿すだれ。

akiiro37.jpg

昔ながらの製法を守っておいしい市田柿を作る「はやし農場」さんでは、
柿の皮向き作業に大忙し。

これを冷たい風にさらし、手もみで揉まれてまた干され、
この作業を何度か繰り返すときれいな白い粉に包まれます。
柔らかくてねっとりと甘い市田柿・・・美味しいですよね。
ネット販売開始のお披露目で今シーズは割引価格でお求めできるとか?。

1Kgお徳用袋入り2,500円を2,250円だそうですよ。

 はやし農場の市田柿は → こちら
 
お正月には南信州「はやし農場」の市田柿を・・・!。
 



スポンサーサイト