fc2ブログ
プロフィール

ファラオ南信州

Author:ファラオ南信州
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

最新記事

信州ネットカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

田舎暮らしは男のロマン?女の不満?
南信州の山里で田舎暮らしをしている団塊の世代です。「田舎暮らし」と聞けば耳障りはいいのですが、生活習慣や価値観の違いで戸惑うこともしばしば。七転八倒、そんな田舎暮らしの様子をお届けいたします。
【落ちなかったりんご】
「3個見たよ」と娘。
「おれも!」と息子。
漆黒の空に散りばめられた無数の星の間をスーと一筋・・・また一筋。
深まった秋の夜空に一点の雲も無く、
オリオン座流星群の観察には最高のロケーション。
前に住んでいた土地では、
物心がついてから「流れ星」を見たことがありませんでした。
しかし、ここ南信州の秋から冬にかけての夜空はリンと澄み渡り、
特に「XX流星群」と言われない夜でも流星を時々見ることが出来ます。

ただ・・・、そんな夜は冷え込みます、昨夜は最低気温が5度だったとか。

その変わり、今朝の天気はもう最高。

昔から「朝霧の日は晴れる」と言われてきましたがこれは本当ですね。
明け方はあたり一面が乳色で視界は20mほどだったのですが、
陽が上り始めるにしたがって霧は消え、
文字通り「雲ひとつ無い秋晴れ」が広がりました。

blog1.jpg

色づいた木々の向こうに見える山々は少し霞んでいますが、
空の色は抜けるような「空色」です。

blog2.jpg

ところで、先日の台風で何件かの農園さんが被害を受けました。
立地によって程度の差はありますが、
完熟を目前にしたりんごが落ちてしまいまったのです。
それでも「全滅」と言うほどひどい物ではなかったようで、
懇意にさせていただいている農園さんの様子を見に行ってきましたが、
りんごの木にはまだまだたくさんの果実が実っていました。

「まあ・・・台風じゃあ・・・しゃーないな、どうにもならないもの」。
とさっぱりとあきらめ顔!・・・でも、内心はがっかりなのでしょうね。

りんごの木は、
台になる木に別の木を接木して品種を増やして行きます。
という事は・・・一本の木に違う品種もできると言うことです。
そんな木がこれ(↓)。

blog3.jpg

左側の枝には赤いりんご「ふじ」、
手前の右側の枝には黄色いりんご「シナノゴールド」・・・、
そして、土台は一本の木なのです。
最近のパソコンのように「マルチタスク」が可能なんですね。

blog4.jpg

上の画像は今・・・一番おいしい品種「シナノスイート」。
台風にもめげずにけなげにがんばった果実がたわわに実っています。

台風でも落ちなかった強いりんご・・・!。

これを食べれば来年の受験には絶対落ちないと保障つき?
天神様におまいりお参りするのとどっちがご利益があるのかな?
=========================================================================
南信州のおいしいりんごをお送りいたします。
ただ今の品種は
 ◆シナノスイート
 ◆シナノゴールド
もう少しすると
 ◆ぐんま名月
そして、11月の下旬からはあの密たっぷりの
 ◆ふじ
詳しくはこちらから → 南信州千代の山里の採れ立て安全フルーツ

くれには絶品市田柿の出荷も始まりますよ。
市田柿のご予約も → 南信州千代の山里の採れ立て安全フルーツ

ところで、秋の南信州の行楽はりんご狩り・・・。
ここでは落ちなかったりんごが食べ放題ですよ。
身障者用トイレ完備でりんご園のすぐ隣が大駐車場
 りんご狩りは中央道飯田山本ICから15分の「柴本農園」
=========================================================================
田舎暮らしは天国?・・・地獄?。
天国の暮らしを夢見て始めた「田舎暮らし」でも、
田舎暮はやはりだめだ
とリタイヤしてしまった人も少なくないとか?。
これから田舎暮らしを目指す方々に、
実際の田舎暮での生活はどうなのかをお伝えしたいのです。
私が書いた田舎暮らしのe-Book

 「田舎暮らしは男のロマン?女の不満?」

是非ご一読下さい・・・きっとお役に立ちますよ。
=========================================================================



スポンサーサイト