fc2ブログ
プロフィール

ファラオ南信州

Author:ファラオ南信州
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

最新記事

信州ネットカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

田舎暮らしは男のロマン?女の不満?
南信州の山里で田舎暮らしをしている団塊の世代です。「田舎暮らし」と聞けば耳障りはいいのですが、生活習慣や価値観の違いで戸惑うこともしばしば。七転八倒、そんな田舎暮らしの様子をお届けいたします。
とても忙しかった日曜日・・・。
昨日は日曜日なのに6時半に起床。
7時半までに各家庭を回ってビール瓶の回収です。
地元の中学校の廃品回収の日。
私は地区代表なのでとりまとめをしなければなりません。

本来は生徒も同行しなければならないのですが、
我が家のお嬢様は「眠いからやめる・・・!」の一言。

軽トラックで走り回ってビール瓶を集めたのですが、
最近ではどこの家庭も飲むのは缶ビールばかりなので、
ビール瓶だけの回収はそれほど苦労はありません。

8時半には瓶の回収は終わり、
学校の校庭に用意された指定の場所へ持参して完了。

すぐに家に帰って今度は犬の散歩。
勿論、私以外の家族はまだ夢の途中?

そして、この後が大変です。
中学校のPTA作業が控えています。

犬の散歩をそそくさと終えて、
今度はスコップとカマ・軍手に長靴を車に放り込み、
麦藁帽子にサングラスとタオルで武装・・・。

急いでもう一度中学校のPTA作業に出動です。

梅雨だというのにどういうわけかピーカン・・・。
空には夏の太陽がギンギンと輝いています。

「う~、今日は暑いぞ。こりゃ大変だ」。

昨年の今ごろに腰を痛めているのを先生方はご存知なのか、
「大丈夫ですか?適当にやって下さいね」
と言うことで私の作業は花壇の草取り・・・。

他の男性陣は重いエンジン草刈機を小脇に急斜面に立って汗みどろなのに、
私は軽い作業を割り当ててもらい思わず「感謝!」。

それでも慣れない作業で全身汗びっしょり。
腰も少々痛くなって
「もう終わりたいな~」
とウロウロしていたら、
「もうお終いですから何とか時間をつぶして下さい」
とうれしいお言葉。

11時過ぎには炎天下の作業は終了してホッ。
「腹減った~」と急いで帰宅。

「お母さん、ビールのみたいな~」。
「アイスクリームにしたら?まだ次があるんだから」。

そうなんです、実は2時から今度はソフトボールの練習試合。

昨日Oさんからの電話で
「ママさんソフトの練習試合の相手を頼まれちゃった。
 日曜日の2時から、お願いね」と・・・。

ソフトボールなんて何年、いや、何十年ぶり。

同じアイターン組のNさんとともに参加。
お互いに、
「イヤ~、ボールがこんなに大きかったかな~」とか
「ボール投げると肩が痛い」とかぶつぶつ・・・。

それでもいざゲームが始まるとそれなりに真剣になってしまい、
久しぶりに明るいうちに楽しい時間を過ごしました。

なんと言っても相手は女性。
おばさんが多いとは言えそれなりに華やかなのです。

「タッチする時チョット機を使っちゃうね・・・」などと・・・。

ゲームが終わって家へ帰ると
「Nさんの奥さんからご飯食べに行こうってお誘いを受けたから、
 今日は外食」
と相成って、急いで夕方の犬の散歩へ・・・。

とにかく、雨でも雪でも犬たちは時間になると騒ぎ出すのです。
それも朝・夕の2回・・・。

天竜峡に「今田」と言う居酒屋さんのような割烹料理屋さんのようなお店があって、
そこでカラカラに乾ききった喉に潤いを与えに行きました。

お酒に弱い私でも珍しく「生中」を2杯。

「おれ、今夜は8時からマスターだよ」。

例の旅館のスナックから8時に来て欲しいと頼まれているのです。

時間はもう6時を回って外は薄暗くなっています。
しかし、2杯のジョッキで私の顔はもう真っ赤・・・。

「チョット大丈夫?そんなんで仕事できるの?
 カウンターの中なんかやめて外に出てお客さんになっちゃったら?」。

そうしたいのはヤマヤマなんですが、
私にお声がかかる日はスナックに団体客が入る日なのです。

「今日は満員だよ、他の人は入れないと思うよ」。
「電話してみてよ」。
「もしもし・・・、えっ、カウンターならOK?。
 カウンターなら良いってさ」。
「じゃ、二次会と行こうよ」。
「おれ、こんな格好じゃまずいんだ。
 ネクタイ締めてないとカウンターには入れない。
 急いで着替えるから家へ寄ってくぞ」。

真っ赤な顔をしていても売るものが「お酒」なのでまあよしと言うことか?

スナックへ到着するとすでに2組のお客様。
ふらつく足元を隠しながら急いでテーブルをセット。

「このくらいなら私一人でも大丈夫だから、
 お客さんになっちゃってもいいよ」。

準備が出来て後は流れに乗るだけなので、
私はネクタイを外してNさんたちに合流、そしてお客さんに早代わり。

その時が8時半頃。
家へ帰ったのが深夜の12時。
そして空けたボトルが4人で焼酎一本。
怒鳴ったカラオケ数知れず・・・。

早朝から深夜まで、充実し過ぎた一日でした。

今朝起き上がるときに何か違和感。

おやおや、このふくらはぎと太ももの痛みはナニ?
それは勿論お年のせいですよ。

「こら、犬達、そんなに引っ張るな。足が痛いんだ・・・」。

スポンサーサイト