fc2ブログ
プロフィール

ファラオ南信州

Author:ファラオ南信州
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

最新記事

信州ネットカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

田舎暮らしは男のロマン?女の不満?
南信州の山里で田舎暮らしをしている団塊の世代です。「田舎暮らし」と聞けば耳障りはいいのですが、生活習慣や価値観の違いで戸惑うこともしばしば。七転八倒、そんな田舎暮らしの様子をお届けいたします。
本当にクーデター?
タイで勃発したクーデターのニュース、
一時はびっくり致しましたが、
現地の友人達に連絡を取ってみると、
一般市民の生活には全く影響が無いとのこと。

困ったことは「テレビが面白くない」程度だそうです。

軍部が放送局を押さえてしまったので、
一般の放送が止められて、
軍部のプロパガンダしか放送されないらしいのです。

外国人(日本人)の行動も制約されておらず、
タイ国内ならどこへ行くにも問題は無いそうですが、
陸路の国境は今のところ閉鎖されているとのこと。

今日の新聞には、
「微笑みの国」をアピールするため、
兵士にも「スマイル」を指導していると書いてありました。

クーデターの響きには怖いものがありますが、
さすがにのんびりとしたお国柄、
イラクやアフガニスタンとは随分と様子が違います。

ところで、
件のタクシン首相はチェンマイの出身とか、
北部や東北部ではまだまだ人気が高いそうです。

しかし、これで首相の座を追われることは確実。

今までの蓄財の捜査が始まりそうです。

この姿は、
以前の日本の「田中角栄」に似てますよね。

こういう人が出てくると、
その国の経済は急速に発展し、
いつかその歪の調整がなされて、
すこしづつ民主化が実践されていくのでしょう?

でも、あの国の普通の人たちを見ていると、
どんな政府になっても、
自分達の生活を変えようとはしそうにありません。

今のままでいいのですよ、タイの皆さん・・・。

●南信州秋色
 梨の王様「南水」
 大ぶりの果実に、
 いっぱいの果汁とこれでもかの甘さ。
 「達人の南水」は高級フルーツ専門店でないと買えません。
 去年も発売してすぐに完売。

 達人のフルーツはこちら。


スポンサーサイト